0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 米ぬか酵素浴onkaからのお知らせ

オーナーブログ

秘密の道具

2017年11月15日

先日お客様から

 

脱衣室に落ちたヌカが、

シャワーの間に素早く、

それもキレイになくなっているけど、

何か専用の秘密の道具を使っているんですか?

 

と、聞かれました。

 

秘密の道具 使っています。

 

黒シダホウキ

 

ホームセンターで売っていますので、

簡単に手に入ります。

 

赤シダホウキやプラスチック性のホウキなど、

他のものをいろいろいろいろ試しましたが、

最終的には、持ち手が木の黒シダホウキに戻ります。

おかげで途中で使われなくなったホウキが何本もあります。

 

軽さ と しなやかさ がヌカを掃き出すのにぴったり。

柄の先で敷いたバスマットをキレイに整えることもできます。

 

黒シダホウキを駆使して、短時間で脱衣室を整えています。

 

 

 

11月のお休み

2017年10月31日

急に寒くなりました。

昨日は、

夜の空気や空の感じがすっかり冬で、

少し驚きました。

寒くなると身も心も縮こまり気味になりますね。

今日いらしたお客様は、

今朝は今年1番の冷え込みになると聞いて、

 

よっしゃ!酵素に気持ちよく入れる!

 

とテンションがあがったそうです。

そして、入酵後は、

 

体がスムーズに動くようになった。

 

と、笑顔で帰って行かれました。

寒さに上手に適応し、冬も元気に過ごせるように、

多くの方に酵素浴を活用して頂きたいな。

と思います。

 

11月のお休み

 

2日 8日 9日 16日 22日 23日 30日

 

 

コトリがやって来ました。

2017年10月24日

「ふと見掛けて『これはお店に合う。』と、買ってしまいました。」

 

お客様がそんなメッセージとともに、

可愛い木のコトリをプレゼントしてくださいました。

 

きゃあ!かわいい〜!

と、早速、店の鉢や花瓶から

葉っぱや花を取ってきて、

可愛くさしてみました。

 

今度は外に落ちている枯れ枝や雑草で飾ってみよう。

と、思います。

日常の楽しみが、またひとつ増えました。

PAGE TOP