
オーナーブログ
只今休業中 7月11日
2022年07月11日
今日は新しく買った
待合室のベンチを組み立てました。

うーん、なんかしっくりきません。
これは配置を変えた方が良いかな?
と思って、
ヨイコラヨイコラと
ソファーやテーブルを動かしてみました。


いろいろ試した結果、
この配置になりましたが。。。
うーん、これで良いのかしら?
どうしたら良いのか
わからなくなってしまったので、
今日はとりあえず終了。
グチャグチャだった店内が、
更にグチャグチャになりました。
まだまだやりたい事がたくさんあるのに、
間に合うのかしら。
昨日仕込んだヌカ。
良い感じに熱が上がっています。

少し水分量が多かったみたい。
ヌカの量が少ないけれど、
入ってしまえ!
と、久しぶりに入酵しました。
熱は十分で、
汗をたっぷりかきました。
でも、
寝た姿勢で少し動くだけで、
桶の底に足があたります。
まだまだ量が足りません。
これから、毎日仕込みです。
順調に発酵していきますように。
只今休業中 7月10日
2022年07月10日
今日は日曜日だというのに、
大工さんが、
水圧に負けて外れてしまうホースを
直しに来てくれました。
これで、安心して仕込みができます。
お昼頃、
御前崎のMahana さんが
一桶分の種菌を持ってきてくれました。

来る直前に袋詰めしてくれたとのことで、
アツアツホカホカ。
袋詰めして数日置いておくと
ヌカが固まってしまって
ほぐすのが大変になります。
塊をなくすために
フルイをかけるつもりでいたけれど、
フカフカでこのまま入っても
大丈夫なくらい。
ありがたい。
フカフカアツアツの良い状態でも、
人が入るには量が足りません。
ここからヌカを増やしていきます。
急激に増やすと菌が死んでしまう事があるので、
欲張らずに、控えめに。

久しぶりの仕込みで、
いい汗をかきました。
酵素桶の木が含む水分量や、
酵素室の環境も変わっているので、
醗酵が持続するかドキドキです。
上手くいきますように!!!
只今休業中 7月9日
2022年07月09日
ジメジメした日が続きますね。
昨日、お店の施工がだいたい終わりました。

屋外のガスや水道のタンクも元通り。


触り心地が悪くなっていた
白いソファーを捨てました。

しつこいですが、
廊下の窓が小さすぎた事が悔やまれます。

酵素桶はサイズを少し変えました。
余分な出っ張りを無くしてもらい、
だいぶスッキリしました。
これで、
出っ張りに足をぶつけて
青あざができる事もなくなるでしょう。
店の中が、
粉まみれなので、
昨日から掃除をしています。
全然捗らなくて困っています。
今日は酵素室の換気扇を洗っていたら、
水栓につけてあるホースが
水圧に負けて外れてしまい、
壁と床と自分が
びっしょ濡れになりました。
明日は、
種菌がくる予定。
久しぶりの仕込みです。
ワクワクします!
