0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 米ぬか酵素浴onkaからのお知らせ

オーナーブログ

カレンダー

2018年04月21日

待合室のカレンダー。

 

2つあるうちの1つが、

早くも先週から5月になっている事にお気付きでしょうか。

 

気温差のせいか、スッキリしない天気のせいか、

先週は店主の頭の中もモヤリモヤリとしていました。

お客様にゴールデンウィークの営業日を聞かれることが増えたので、

 

今年はカレンダーでは、どんな風にお休みかしら。

 

と思ってカレンダーをめくってみたら、

 

ああ、爽やかな写真……。

木漏れ日、最高……。

 

 

4月の写真は、お花が可愛いのだけど、

窮屈な感じがしていました。

 

5月はとても爽やか。

もう4月の写真には戻れない。

 

自分で5月にしたのに、

回数券をチェックするときに、

カレンダーで日付けを確認しようとして、

一瞬混乱しています。

風の声

2018年04月15日

去年の秋頃から、

風が強く吹く日が多い気がします。

 

お店がガタガタゴーゴー揺れます。

 

今日もとても強い風が吹き荒れています。

なんだか落ち着きません。

 

強風の中、来店してくれた、小学校低学年のお客様。

 

風が吹くと、お母さんと一緒に、

 

「ヒューオーーーーー」

 

と、風の音を楽しそうに真似しています。

 

そして、

 

「次は、なんて言うかな」

 

と、風の音がするのを楽しんでいました。

 

カウンター越しに、

その様子をそっと見ていた店主。

お客様が帰られたあと、

真似をして、

風の音に耳をすませてみました。

高音だったり、短かったり、どんどん音階が変わっていったり。

毎回違って、面白い。

 

強風吹き荒れる日の楽しみ方を、

教えていただきました。

小さなお客様に感謝です。

痛っ!

2018年04月04日

少し前から、

毎朝、腹筋をしています。

 

体が中から

じんわり温かくなります。

日を追うごとにできる回数が増えて、

嬉しいのですが、

1つ問題が…。

 

腹筋のせいで、

お尻の皮がむけました。

痛いです。

酵素浴中も、ちょっと沁みます。

 

これでは続けられない。

腹筋の仕方が悪いのだろうか…。

 

と、心配になり、

筋トレに詳しいお客様に聞いてみました。

 

腹筋でお尻の皮がむけるって、

よくある事なのですね。

お尻の皮に負担をかけずに

効果的に腹筋を鍛える方法を

教えていただきました。

 

明日からはその方法で、

もう少しお腹周りを

鍛えてみたいと思います。

PAGE TOP