0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 米ぬか酵素浴onkaからのお知らせ

オーナーブログ

春の気配

2018年02月21日

まだまだ冷えますね。

 

でも、感じます、春の気配。

 

フキノトウの天ぷら。

今日のお昼に食べました。

 

 

 

鼻炎や肌荒れで、

春の到来を感じているお客様もいらっしゃいます。

 

花粉症。

 

定期的に入酵していたら花粉症が軽くなった。

店内に入るとピタっとクシャミやムズムズが止まる。

入酵すると、鼻がスーッと通る。

 

など、人によって効果の感じた方は違いますが、

皆さま症状が楽になるようです。

 

多くの方に酵素浴を体験していただき、

辛い症状から解放される人が

1人でも増えるといいな。

と思います。

どうして、こうなるのか…

2018年02月19日

昨日、人生で初めて電話の子機の充電池の交換をしました。

 

パッケージから新しい充電池を取り出しながら、

 

ビニールカバーをはがさない。

 

という注意書きを読み、

 

了解!したはずなのに。

 

 

しっかり、はがしちゃってますね。

 

 

なぜ、はがしてしまったのか。

 

この白いビニールは、

電池を包んでいるただのラッピングだと思ったから。

はがしてはいけないビニールカバーだと思わなかったから。

 

ビニールカバーをはがしたら、

透明のテープや白い布絆創膏が貼られていて、

それらを爪やカッターやハサミを使い、

苦労しながら全部はがしたところで、

 

なんか間違ってる気がする。

 

と思いました。

ネットで調べ、そのまま使えばよかったんだ。とわかりました。

 

説明文をしっかり読まずに勘でやろうとして、

失敗したり、無駄な労力を使ったり、

という事が多いので、最近は気をつけて生活をしています。

でも、今回は、

 

しっかり説明を読んで理解したつもりだったのに、

解釈が間違っていた。

 

その事にちょっぴり衝撃を受けています。

 

ひと安心

2018年02月18日

店主のインフルエンザ騒動が、

昨日やっと終結致しました。

 

店主が体内で、

インフルエンザウイルスを大量に生産していたであろう期間に

来店して下さったお客様、

全員の無事が確認できました。

 

ホッとひと安心。

 

そして、

誰よりも免疫低下していたのが店主自身だった。

という事に、

なんてこった。です。

 

感染するし発熱しているから、

 

どこにも出掛けなくていい。

部屋に閉じこもっていてもいい。

食べなくてもいい。

何もしなくていい。

何も考えなくていい。

 

という状況は本当に久しぶりの事で、

頭も体も隅々まで休養することができました。

 

回復した後のスッキリ感。

 

誰にも迷惑をかけないのなら、

時々インフルエンザにかかりたい。

なんて、思っちゃたりもした訳ですが、

誰にも迷惑をかけないなんてあり得ない。

そして、約3週間。

お客様に感染していないか。と気に病んでいたなんて、

精神衛生上良くない。

 

やりたい事や、やらなければならない事が、

山の様にある毎日ですが、

全てをこなすのは無理。

 

自分の時間や体を大切にしながら、お仕事も楽しめるように。

 

そうだ!必要なのは『働き方改革』だ!

 

と、名案が浮かばないまま、

鼻息だけ荒くしています。

PAGE TOP