「メダカいりませんか?」
とお客様に言われた時、
「飼う自信がありません。」
とお答えしました。
メダカについて話を聞いているうちに、
飼えるかもしれないと思えてきました。
廊下の出窓にメダカがいるイメージ浮かび、
ウットリしました。
お客様が帰る頃には、
メダカを飼いたい。
と、思い始めていました。
そして、メダカがやってきました。
あれ。
この写真とても見にくいですが、
ピンクと白と黄色のメダカ。
この前のお休みに入れ物を買って、出窓に設置。
卵を保護
元気に泳いでいて、見ていて飽きないです。
ただ、メダカ用の黒い石を入れたら水が濁りました。
入れ過ぎたかもしれません。
石に圧迫されて水槽が狭くて窮屈そう。
もしかしたら水槽が小さすぎたのかもしれません。
機能よりも見た目を重視した結果です。
脳内に浮かんだイメージと少し違います。
水草がどこで売っているのかわかりませんが、
どこかで買って、水草を入れて、
場合によっては水槽も買い換えて、
元気に泳ぎ回れるように整えたいと思います。