先週は、なかなか解消しない停電と断水が切なく、
その事ばかりblogに書いてしまいました。
自宅の停電は5日の早朝に、
断水は日付が変わって6日の0時過ぎに解消しました。
姉宅にお世話になっており、
電気点灯の瞬間には立ち会っていません。
断水解消の瞬間は自宅におりまして、
水が出てきた時には感動の声を上げてしまいました。
今週に入っても、
停電はどうでした?
台風の被害はありませんでしたか?
と、お互いに声を掛け合う事が多いです。
皆さん、初めての経験だった。
とおっしゃいます。
電気がない事の心細さ。
水が出ない不便さ。
災害への備えが必要な事。
備えにも限界がある事。
テレビがつかないと、情報量が一気に減る事。
いつも通りの生活をしようとすると息詰まるので、
どこかのタイミングで思考や行動を切り替える事。
ゆきちゃんが環境の変化に弱い事。
電気がない自宅の、なんともいえない静けさ。
身内や地域の人達の優しさ。
山奥だからと諦めないで、
迷惑にならない程度に、
市などに情報確認や情報提供、要望などを、
個人でも連絡した方がいいのではないかしら。
などなど、いろいろな事を感じ、考えました。
今回感じた事、学んだ事を忘れないようにしたいと思います。
本当はアウトドア的な能力を身につけたいところですが、
店主にはちょっと難しそうなので、
とりあえずは、
モバイルバッテリーを買う。
備蓄用のお水を増やす。
ランタンなどを買う。
カセットコンロを買って使ってみる。
早めに車のガソリンを給油する癖をつける。
ゆきちゃんを外界に慣れさせる。
この辺りから、始めたいと思います。