日差しや風の感じが、秋らしくなってきましたね。
もう9月。
一日一日を丁寧に、100%の力で生きていかないと、
気付かないうちに時間だけが経ってしまいそう。
9月のお休み
1日 8日 14日 15日 22日 28日 29日
16日 17日 18日は事任八幡宮のお祭りです。
掛川店付近は祭典地域ではありませんが、屋台引き回しの時間により、通行止めになる区間があるようです。
東方面から来られるお客様は、ご注意くださいませ。
9月のお休み
2016年08月30日
日差しや風の感じが、秋らしくなってきましたね。
もう9月。
一日一日を丁寧に、100%の力で生きていかないと、
気付かないうちに時間だけが経ってしまいそう。
9月のお休み
1日 8日 14日 15日 22日 28日 29日
16日 17日 18日は事任八幡宮のお祭りです。
掛川店付近は祭典地域ではありませんが、屋台引き回しの時間により、通行止めになる区間があるようです。
東方面から来られるお客様は、ご注意くださいませ。
ハリキリ感が似合わない
2016年08月22日
お気に入りのモンペ。
2枚を交代で毎日履いていたら、さすがにヨレヨレ。
なので、久しぶりに半ズボンを履いていたら、
入酵しに来てくれた友達に、
ちょっとー、変ー!
と笑われました。
そうですよね。自分でもそう思います。
自分の分析では、
足の形がおかしいので似合わないのだろう。
と思い、数日前から美脚ストレッチを始めたところでした。
でも、その分析は間違っていたようで、
友達には、
「松岡修造さんみたいだに。はりきってる人みたい。
足の問題じゃなくて、その、はりきってる感じが似合わない。」
と、言われました。
なるほどね〜、となんだか納得してしまいました。
先日甥っ子にも、
クラスに店主に似ている男子がいて、どこが似ているかというと、
いつもだるそうなところ。
と、いうような事を言われました。
半ズボンが似合わない理由を言われて妙に納得した訳ですが、
なんかそれってまずくないかしら。
お仕事はりきってやってるのに、皆さんにはハリキリ感が伝わってないのかしら。
こんなに一生懸命生きているのに、いつもだるそうってどういう事かしら。
既に半ズボンを2枚、ネットで注文してしまったけれど、履いても大丈夫かしら。
と、少し戸惑っています。
お盆休み
2016年08月16日
14日は毎年恒例、自宅の軒先でバーベキュー!でした。
明日は臨時休業だから、今日は久しぶりにお酒飲んじゃうぞ!
今日1日、ずっと鈍い頭痛が続いてるけど、関係ないもんね。
と、思っていたのにビール2本しか飲めませんでした。
いつの間にこんなに弱くなったのかしら…。
バーベキューのあとは、やっぱりスイーツね!
と、夜遅くにチョコレートケーキを美味しくいただき、満足満足。
しかし、
慣れない事をしたせいかな。
夜中に頭痛がひどくなり、なかなか寝付けない。
朝起きたら、まだ頭が痛い。
顔も浮腫んでいる。
朝からモリモリご飯を食べている姉家族の、
元気な胃腸が羨ましい。
せっかくの臨時休業、
どこかに行こうか。
それか、普段できない細々した作業を済まちゃおうかな。
と思っていたのですが、
方丈さんがお盆の供養に来ている間、静かに正座していたのと、
お墓参りと、
夕方、店に仕込みに行った以外は、
あー、頭痛い。
と言いながら、本とスマホと枕代わりの座布団を手に、
涼しい場所を求めて家の中を移動しながらゴロゴロして、1日が終わってしまいました。
せっかくのお休みだからと、いつもは予定を入れてアチコチしているのですが、
たまにはこんな風に、何もしない休日もありだなあ〜と、思いました。