0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 木綿のベルト

木綿のベルト

2017年07月11日

木綿の腰ベルト

 

痩せっぽっちで、自力で自分の腎臓を支えきれない店主のために、お客様が作ってくださいました。

そのお客様も店主と同じ様な体質で、

先日、

 

最近、腎臓さんの方はどう?

 

と聞いてきてくださいました。

 

立っていると腰が重だるくなるし、血尿も出ますよー。

 

と答え、痩せていると困る事を、2人であれこれお話ししました。

その日の夕方、そのお客様からお電話が。

 

腰にベルトを巻くと少し楽になるよ。肌が弱いからゴムのバンドじゃだめだよね。ウチに浴衣をつぶした柔らかい木綿があるから、よければ作ってあげようか。ズボンのサイズはいくつ?

 

図々しいかしら。と、思いながらも、速攻でズボンのサイズをお伝えしました。

 

そうしたら、次の日にそのお客様から、お電話が。

 

きっちり仕上げて行きたいから、腰まわりのサイズを測って明日電話ちょうだい。

 

図々しいかな。と、思いつつ、メジャーで腰骨あたりのサイズを測り、図々しくも朝イチで電話をしてお伝えしました。

 

そして、今日作って来てくださいました。

さすがプロ。仕事が早いです。

肌が弱い店主のために、ミシンの縫い糸の端が表に出ないように、細工して下さったとの事。

すぐに巻いてみました。

巻いた感想は、

 

何?この安心感。そして、すごく楽なんですけど。

 

 

今まで、サポーターをしようと思った事もあったのですが、

 

何かに頼るのなんてイヤ!

自分の腎臓を自分で支えられなくてどうする‼︎

 

みたいな感じで、若干意地になっていたところがありました。

そして、太る努力を続けていました。(それで、ちょっと太ったんですけど、暑くなったらすぐ元に戻りました。)

 

実際に巻いてみた今、思うことは、

 

 

もっと早く巻けばよかった…。

 

 

 

でもやっぱり、自分の腎臓くらい、自分で支えたい。

ベルトにサポートしてもらいつつ、

適度な脂肪と筋肉がついた体を目指したいと思います。

 

腰ベルト、ありがとうございました。

大切に使います。

 

***臨時休業のおしらせ***

 7月23日(日) お休みをいただきます。

 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

脱衣所でゴロリ

2017年07月09日

暑い日が続きますね。

最近の店主の入酵後の脱衣所での過ごし方を

お客様にお話ししたら

 

それ、ブログに書いたら?

 

と言われたので、書いてみました。

 

 

 

シャワーでヌカを流したら、体を拭いて、

シャワーのドアは全開のまま←当店ではコレ大切

扇風機を弱・首振りにして、

床に自分のバスタオルを敷いて、

裸のまま横たわります。

流れる汗はそのままに、5分くらい目をつぶっています。

5分くらい横になっていると、体が楽になってきます。

起きます。

汗で肌がベタベタ気持ち悪い時は、もう一度シャワーでサッと流します。

服を着ます。

 

5分では、汗は止まりませんけどね。

同じ5分でも、あしたのジョーみたいに椅子に座っているよりは、

寝転んじゃった方が回復が早いし楽です。

 

日中はお一人1時間と少し余裕のある時間設定にしてあります。

脱衣所はなんとか大人1人が寝転べる広さもありますし、

急にドアを開けることもしませんのでご安心を。

 

休憩用のお部屋とか、バスタオルやベッドがなくて申し訳ないですが、

よろしければ、お試しくださいませ。

 

 

 

 

キャンペーンのお知らせ

2017年07月07日

米ぬか酵素掛川店

7月31日で、4周年を迎えます。

支えてくださる皆様のおかげ。

本当にありがとうございます。

店頭では少し前からお知らせしていますが、この時期恒例のキャンペーン。

今年もやります。

 

4周年ありがとうキャンペーン

 

販売期間 7月29日〜8月29日

 

6回回数券 

 16000円→15000円

 

12回回数券

 27000円→25000円

 

まとめ買いできますが、有効期限の延長や払い戻しができませんので、ご了承のうえご購入下さいませ。

 

***臨時休業のおしらせ***

 7月23日(日) お休みをいただきます。

 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

PAGE TOP