0537-27-0811

米ぬか酵素浴で心も身体も健康に!|米ぬか酵素浴onka

  • MAP
  • MAIL

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. マスクのようなモノ

マスクのようなモノ

2020年04月11日

近い距離でお客様とお話する時には、

マスクをしています。

 

数年前に買って放置されていた

不織布マスクの出番!

なのですが、

不織布の刺激で

顔が荒れてしまいます。

マスクの匂いで鼻の粘膜も痛くなります。

つらい。

 

不織布マスクの内側に

ガーゼハンカチを挟んで

対処していましたが、

やっぱり顔が荒れて痛い。

お湯で洗顔するだけで染みる。

つらい。

 

手先が器用な友達に

私のマスクを作って!

と頼みましたが、

いずれ配布される布マスクを待つように

言われました。

つらい。

 

Instagramを見ていたら、

酵素浴Mahanaのオーナーさんが

子どもの布マスクを手作りしている!

そうだった!

この方も手先が器用なんだった!

私の布マスクも作って!

とお願いしたら

引き受けてくれました。

ありがたい。

 

Mahanaさんの布マスクが手に入るまで、

どうするか。

不器用な店主は、

ネットの記事を参考に

ハンカチを折ってマスク的なモノを作り

使う事にしました。

 

ガーゼハンカチは小さいし、

タオルハンカチはかさばるし、

手拭いは大きすぎて息苦しい。

おお!

会社勤めをしていた頃に使っていた

乙女ハンカチの

薄さと大きさがちょうどいい!

 

ちょっとおかしい気もするけど

まあ、仕方ない。

 

しばらくの間、

お店の中では、

このマスクのようなモノをつけさせて頂いて、

飛沫の飛散を防止したいと思います。 

 

昨日1日つけてみたところ、

お客様が可愛いと褒めてくれたので、

案外イケているのかもしれません。

可愛いガーベラ

2020年04月10日

先日お客様にお花をいただきました。

心遣いが嬉しいです。

 

可愛いガーベラ

 

綺麗な色のお花を飾り、

待合室が明るくなりました。

 

こんな時期だからこそ、

お花を楽しむ

心の余裕を持ちたいと、

ガーベラの水切りをしながら

思いました。

 

4月のお休み

2020年04月01日

世の中の状況に、

常に感じる不安や閉塞感。

体のどこかにいつも力が入っているのでしょうね。

背中が凝って、バキバキです。

 

お客様とのお話も

感染症についての話題が多くなりました。

変わらずご来店頂ける事、

元気でお会いできることに感謝しながら、

皆さんそれぞれが感じている事、

生活の変化や対策している事などを

聞かせていただく毎日です。

 

ニュースやSNS

情報を確認せずにはいられない日々ですが、

怯えすぎたり煽られたりしないで、

でも楽観しすぎる事なく、

どうするのが良いのか、

自分の頭で考えて

行動していきたいと思っています。

 

よし!気分転換!

 

と考えまして、

今日は

好きな音楽を聴き

時々踊りながらこのブログを書きました。

 

 

酵素浴のお休み

 

2日(木)8日(水)9日(木)

16日(木)22日(水)30日(木)

 

 

 

 

ニュースキャン@onka

 

 

個別セラピー

1時間5000

カウンセリングをしながら、

気になる部位のチェック

セラピー機能でのメンテナンス

アドバイスをします。

 

セラピー日

2日(木)8日(水)9日(木)

16日(木)22日(水)30日(木)

 

 

自分でセラピー

酵素浴営業日には、

酵素浴前に自分でニュースキャンセラピーができます。

151000円 時間の延長はできません。

メニューの中から選び、セラピー機能でメンテナンス。

その後入酵して頂きます。

 

 

詳しくは、店頭 電話 LINEにて

お問い合わせ下さい。

 

ご予約、お待ちしております。

PAGE TOP